「アレクサ」や「オッケーグーグル」などといったキャッチ―なCMでスマートスピーカーが話題になり、それ以来スマート化は凄まじく進歩しています。新たな商品が年々発売しており、今更なかなか聞きにくい、スマート化とは何なのか、どういったメリットがあるのか、こちらの記事で説明します。
スマート化とは?
スマート化とは、情報システムを駆使し、状況に応じて各種装置に運用を最適化する高度なシステムを構築、管理、または制御能力を持たせることを指します。代表例は、スマートフォン、スマートスピーカー、スマートウォッチなどがあります。スマートホーム化とは、文字通り、自宅をスマート技術を使ってスマート化することです。
スマート化のメリット
- 便利
家をスマート化する人の多くがその便利さに魅力を感じているのではないでしょうか。例えば、手が離せないときに、話しかけるだけで音楽が聴ける、電話を掛けられるなど、忙しい方にはもちろん、面倒くさがり屋さんにもぴったりです。
- 省エネ対策
- 外出先からの遠隔操作が可能
例えばペットを残して外出する際に、モニターでペットの様子を観察することが出来ます。他にも、エアコンの温度調節をすることや、餌やお水をあげるなど、自宅にいなくても自宅のペットのお世話をすることが出来ます。
- 防犯・セキュリティ対策
- リモコンを失くす心配なし
テレビやエアコン、電気など全てのリモコンを管理することは意外と大変で、子供がいる家庭などは特に紛失することも日常茶飯事なのではないでしょうか。そのリモコンを全てスマートフォンで代用すれば、リモコンを探す手間が省けます。
スマート化のデメリット
- 機械の不具合
電子部品通販のRSコンポーネンツが1000人のスマートスピーカーを所有する方々に行った調査によると、調査対象者の19%が「スマートスピーカーが聞き取ってくれない時にイライラする。」と回答しました。やはり機械ですので、思うように言うことを聞いてくれない時もたまにはあります。そういった所にイライラしてしまう方やせっかちな方にはもしかすると慣れが必要かもしれません。
- 初期費用
やはり、家をスマート化するにはデバイスを揃える必要があり、物によっては業者が設置する必要があるため、費用が掛かります。しかし、製品によって値段はピンキリなので、費用を抑えながらスマート化することも可能です。