今年8度もシステム障害を起こしたみずほ銀行とみずほフィナンシャルグループ。金融庁はきょう、追加の業務改善命令を出しました。相次ぐトラブルの背景には何があるのでしょうか?
みずほでは今年2月、大規模なシステム障害が発生し、全国のおよそ5400台のうち8割のATMが一時利用できなくなりました。その後もトラブルは相次ぎ、今年だけで8度のシステム障害が起きました。
検査を続けてきた金融庁は、「決済システムの信頼を著しく損ねた」と判断。「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない企業風土があった」と厳しく指摘しました。
システムへの不安は、誕生当時から指摘されていました。2000年に第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合併で世界最大の金融グループとして誕生したみずほ。しかし、2002年、銀行の営業初日に大規模なシステム障害が発生しました。東日本大震災の際にも、義援金が集中したのをきっかけに再びシステム障害が発生しました。
こうした背景には、3つの銀行が内部で対立し一体感がなかったことや、それぞれのシステムをつぎはぎで構築したことなどが要因だと指摘されました。その後、「ONEMIZUHO」を掲げ、2019年に新たな基幹システムを完成。当時、坂井社長はこう語りました。
「万万が一でも、失敗があってはならない。二度とご迷惑をおかけしてはならない」
しかし、今年も相次いだ障害。なぜトラブルは解消されないのでしょうか?専門家はこう話します。
日経FinTech編集長 岡部一詩さん
「突き詰めるとやはり、経営陣のIT軽視の姿勢にあるんじゃないか。安定的に運用していくんだという文化を、行内に根付かせられなかったというところに、責任があるのではないか」
また、金融庁の幹部は次のように指摘します。
「いまだにONE MIZUHOになれていない」
「誰が辞任するかで、先週まで足の引っ張り合いをしていた」
そして、金融庁から再び業務改善命令が出されたのを受け、みずほフィナンシャルグループは、坂井社長やみずほ銀行の藤原頭取が来年4月1日付けで辞任し、佐藤会長が来年6月に退任すると発表しました。(2021年11月26日18:48)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/