概要欄も見ていただきありがとうございます!
――
[広告リンクについて]
トバログはAmazonアソシエイトに参加しています。概要欄に設置したアフィリエイトリンクから収益を得ており、それによってチャンネルが成り立っています。
――
トバログが普段使っているアイテムや機材まとめ(Amazonアソシエイトのリンク)
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-45437ea1?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_aipsfinfluencer-45437ea1_1JVR6P2GWT5FNXV9XWT4
―― ついにモバイル作業環境に革命が……! 昨年の3月に買ったサングラス型のARグラス『Nreal Air』がいつの間にかMacBookの外部モニターとして使えるようになったのでレビューしました! ポケットに入るサイズなのに3画面表示ができるので、これ移動中はもちろん日常的に使えそう。
チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
http://bit.ly/2ZYGjgw
――
購入リンク(Amazonアソシエイトリンクを使ってます!)
Nreal AirをAmazonでチェックする
https://amzn.to/3IZIisb
MacBook AirをAmazonでチェックする
https://amzn.to/3SEZdnZ
――
トバログについて
ブログとYouTubeで「ガジェット」や「暮らしの道具」など、シンプルだけど機能的なモノを紹介してます! 人のカバンの中身とかルームツアーをやるのが好き。ミニマリストの対岸にいる人。
SNSもフォローしてね!
Blog:https://tobalog.com/
Twitter:https://twitter.com/tobalog
Instagram:https://www.instagram.com/toba_tobalog/
dripとミニマルなL字ファスナー作ってます!
http://bit.ly/3okM7wp
――
動画の目次
00:00 超コンパクトトリプルディスプレイ
01:14 たったこれだけで3画面作業ができる
01:43 Nreal Airって?
02:20 1年間お蔵入りしてた理由
03:21 Nreal Airのスペックとか
05:52 Meta Quest Proとのサイズ比較
06:23 Macの外部モニターとして使う方法
06:56 Nebla for Macをインストール
08:41 バーチャルモニターとして起動!
09:59 3画面で作業してみる
10:56 寝ながら使えるのすごい
11:18 視野角の狭さが懸念点
12:05 トバログ的作業空間
13:30 AR作業環境のココがすごい!
16:29 AR作業環境のココが残念!
19:10 どんなシーンで活用できそう?
19:53 モバイル作業環境は間違いなくこの未来
ーー
#買ってよかった #収納 #ガジェット